ゆっきーの雑多日記

やってるゲームのこととか、思ったこと書きます

SVプレイ感想~スマホロトム編~

 

次回はストーリー編だと言ったな、あれは嘘だ!(スマホロトムは別回に触れようと思って見直してる途中で消したの忘れてました!)

 

今作のスマホロトムも剣盾同様図鑑やマップなどいくつかのアプリによって構成されています。新機能もありましたのでその辺りは大きく触れていきたいと思います。

 

 

マップアプリ

 

 Yボタンを押しスマホロトムを起動するとこのアプリが同時に立ち上がります。ワンボタンでマップが開けるのはいいですね。剣盾のスマホロトムにもマップアプリはありましたが、今作は今までで言う道路というものがなくなったので進行方向の確認よりも現在地の確認での使用が多かった印象です。自宅へのそらをとぶが最初から使えましたので落下死での詰みもありません。

 良くなったと思った点から言うと、まずはマップ上に目的地ピンを立てられるところです。剣盾の冠雪原ではよく迷子になりましたね。今作では行きたいところを選択し目的地に設定することで、そのポイントでピンを立てることができます。立てたピンは右下のミニマップに方角で表示され、迷ったらその方角を向いてまっすぐ歩けばいつかは必ずたどり着けるわけです。素晴らしい。

 また、マップ上にジムリーダーやヌシの難易度メモみたいなのが付いていたのは個人的にはよかったです。易しい順に行きたい、逆張りで難しいとこから行きたい等、オープンワールドにおける人それぞれの自由な楽しみかたを助長しているいい配慮だと思います。ジムリーダーとスター団ボスにおいては一言メモみたいなのも付いていて面白かった。

 残念だった点はそらをとぶスポットのバラけかたがエリアによって差があることと、テラレイドバトルの視認性の低さです。まずそらをとぶスポットですが、ナッペ山付近やみだれづきの滝付近のスポット同士の離れかたに対して、オージャの湖辺りのスポットの密集の仕方が気になりました。パルデア十景というスポットは面白いと感じましたが、ポケモンセンターor見張り塔をもっと配置しより快適なものにしてもらいたかったです。ただでさえナッペ山は吹雪いて処理落ちが多発し移動が困難なのに…

 次にテラレイドバトルですが、マップ上に表示されているものはタイプだけであり、難易度がわかりません。☆6レイドだけは把握できるものの、黒くなっているだけであり探すのに一苦労します。この辺りももう少し改善して欲しいですね。

 

図鑑アプリ

 

 続いては担任のジニア先生が開発した図鑑アプリです。お馴染みポケモン図鑑ですね。これに関しては前作までと比べかなり改悪されていると思います。

 -ボタンを押すと起動するこのアプリですが、まず起動が少し重いです。サクッと見せてはもらえません。一覧画面にいくと本棚にポケモンごとの本が並べられているようなUIが表示され、ポケモンを新規登録したときはこの本棚に本が1冊ずつ追加されていくという演出が入ります。この演出は面白いと思いましたが同時に重い。重すぎる。そしてこのUIだと一冊一冊ピロピロ確認しなければなりません。持っていないポケモンの把握にも一苦労です。

 最も酷いと思ったのは分布確認画面です。今までの作品と違い、今作の分布確認はマップを等間隔に細切れにしこの辺りに出ますよといった大雑把なものとなっており、向かってもなかなか出会うことができなかったポケモンも多々いました。チュリネ許せねぇ。

 ジニア先生は授業の片手間にこのアプリを作ったことでしょう。素晴らしいアプリですがデバッガーはたくさん用意しておいてくださいね。なんならわたしが引き受けますので一緒により良いものにしていきましょう。なので雇ってください。

 

プロフィールアプリ

 

 このアプリでは自分のトレーナーカードを確認できるとともに、通信機能を使用するときに表示する自分のアイコンとトレーナーカードのデザインを変更することができます。起動するにはまずマップをYボタンで開いてそこからXボタンでメニューを開きアプリを選択し…なんでこんな面倒なやり方にした?(わたしが知らないだけでショートカットボタンがあったらごめんなさいそのときはコメントで優しく教えてください。)あまり語ることはないです。ちなみにわたしのアイコンはわたしの女ことネモさんです、エリアゼロでのWデート中に盗撮させていただきました。

 

カメラアプリ

 十字キー↓で起動できるアプリです。野生のポケモンを撮影するだけでなく、カメラ切り換えで自撮りモードにすることができ、相棒のポケモンや絶景スポット、道行く女などと自分だけの写真が撮れます。神機能です。最高です。悪い点が見つかりません。

 

こんなもんですかね、次回は今度こそストーリー編です。ご清読ありがとうございました。

SVプレイ感想~新要素編~

 

SVの図鑑が完成して一段落ついたので数世紀ぶりに初投稿です、おはこんハロチャオ☆

 

赤緑から全作発売日にプレイしている半信者オタク目線の完走した感想を数回に分けて書きたいと思います、第1回は新要素及び新UI編です。新要素のうちいくつかについて、よかったところともうちょっと頑張ってほしかったところ(何様目線?)の両方を書いていきますので死ぬほど長くなります。ネタバレも少しありそうな気がするので敏感な方や気にする方は目を覆いながら見てください。次回からは100ネタバレになります。

 

 

 

・はじめに

 これからいいところも悪いところもたくさん書きますが、今作は総合すると最高に面白かったです。まだ遊んでいない方がおられたら、酷評ばかりに目を取られずまずは遊んでみてほしいと思っています。そのうえでわたしの記事にうんうん頷いたりそれは違うよ!とロンパしたりしてください。

 

・フィールド操作

 まずは主人公がフィールドに繰り出ているときの話です。ネモとの初バトルを終え、いよいよ最初の道路に足を踏み入れた瞬間はすごくわくわくしましたね。今までのポケモンシリーズの中では圧倒的にきれいなフィールドのあちこちに見たことのないポケモンが歩いていたり飛んでいたり泳いでいたり。初日は時間を忘れて隅々まで探索してしまいました。

 また、風が吹くとフワンテハネッコが飛ばされて行ってしまったり、メタモンゾロアが別のポケモンに化けて生息していたりとポケモンたちの図鑑説明の設定にも忠実で面白かったです、ガブリアスジェット機よりも速く飛ぶことができるぞ!

 残念だった点としては悪天候時の処理の重さでしょうか。ひとたび雨が降るとメニューを開くのも一苦労、ソフトが落ちないか心配になるほどの挙動を起こします。バトル中はそういうこともないのですが。常に吹雪いている雪原地帯や砂嵐が舞っている砂漠地帯へ足を踏み入れる際にはレポートが必須に感じました。

 また、時間の進み方がいまいちよくわかりませんでした。朝にしか進化できない、夜にしか出現しないなど、ポケモンと時間には密接な関係があり、大事な要素であるのでもう少し説明がほしかったと思いました。

 

・ライド

 続いてライドポケモンについてです。ストーリーの最序盤に出会う自分の相棒とも呼べるポケモンですね。わたしの場合はスカーレットだったのでコライドンでした。ばたばた足を動かして走る姿はかわいかったですね。

 3つのストーリーのうちの一つ、レジェンドルートを進めていくことによってなみのりやがけのぼりといった能力が徐々に開放されていき。できることや行ける場所が増えていくという仕組みになっており、ここは従来のシリーズにおけるひでんに近いものを感じました。今作では能力の開放がない状態でもほぼすべての場所に赴くことが可能であり、まだプレイされていない方にはこの能力開放はあくまでも移動の利便性を上げるくらいのものと認識をしていただいても構いません(なみのりだけはシリーズ過去作同様ないと行けないところも少しありますが)。

 ライドに関してはわたしはそんなに不満はありませんでした、しいて言えば水上移動は初期装備がよかったかなーくらい(自由度が高いとはいえ湖だけは最初に行けないため)

 

・メインメニュー

 お次はメインメニューです。Xボタンを押すとすぐに手持ちの確認ができるのはいいですね。レポートやオンライン接続もソードシールド(以降剣盾)同様ワンボタンでできて助かります。

 が、ここには劣化点も多く見られます。まずはバッグですが、とにかく目当ての道具を探しにくい&選びにくい。Lスティックと十字キーの操作がなぜ同じなのか。そのせいで一つ道具を探そうとするたびに上からピロピロピロピロとカーソルを降ろしていかなければなりません。なに考えてるゲームフリークこのUIを考えた人は二度とゲーム制作に携わらないでほしい

 また、ボックスもかなりひどいです。読み込みがとにかく遅く、まるでBDSP(以降ブリブリ)の起動画面のようです。ポケモンを掴む動作も過去作の簡単操作ではなくなっていてかなり不便。このUIを考えた人は(

 

・ピクニック

 剣盾でいうキャンプの改変版みたいなやつです。ここではポケモンの体を洗ってあげたりサンドイッチを作って様々な効果を得たりすることができます。しかしこの機能もなかなかの曲者。

 まずサンドイッチですが、完成の判定がかなり甘くただの積み木状態です。簡単にメリットを付けられるのでわたしからしたらありがたいですけれども。

 また今作は孵化厳選もここで行うのですがこれが最悪の改変で、前述のサンドイッチでタマゴパワーを付けないと何時まで経ってもタマゴが見つかりません、そのうえタマゴが見つかっているかどうかも不可視であり、自分で確認しなければなりません。さらに受け取ったタマゴは直でボックスに送られ、割るときはいちいちピクニックを終了→ボックスを開く→受け取るという手順を踏まなければならず、タマゴパワーは30分しか持続しないため過剰孵化の原因にもなりやすいです。運営さんテストプレイしました?

 

・テラレイドバトル

 今作もやってきましたレイドバトル。道中で出ていたのでさっそく参戦したところ、参加者ごとにターンを進められるようになっており、いいやん!と声が出てしまいました。そう思っていた時期がわたしにもありました...。

 難易度が上がるにつれ一人での攻略が難しくなり、フレンドを誘って参戦したとき、欠点があらわになりました。高難度のレイドにはHPが一定の割合になったときに発動する固定行動があったのです。そのため、参加者の誰かの攻撃でHPが減った時、全員の画面で即時にボスが行動してきます。そのタイミングでコマンド選択をしているとフリーズした回もあり、あぁやっぱりポケモンのレイドだなとなりました。

 

わざマシンマシン

 今作ではわざレコードが廃止されたうえわざマシンも消耗品と、昭和の時代に戻ってしまいました。そのかわりにできたのがわざマシンマシンというもので、このマシンによりなんとすべてのわざマシンが無限に手に入るようになりました。内容はポケモンが落とすアイテムを合成してわざマシンに変換するというもので、要求数も軽く素材自体もレッツゴーで簡単に集められるため、とてもいいシステムだなと個人的には感じました。なんせどこのポケモンセンターでもすべてのわざマシンが作れるんでね、○○ってどこの街で売ってたっけがないんですよね。(かわりに道具が各街に散ってしまってるけど)

 

・ユニオンサークル

 今作最大の目玉機能であり同時に神機能です。フレンドたちとあいことばを共有することで4人で疑似ローカル通信を楽しめます。交換も対戦もレイドバトルもあいことばなしのワンボタンで参加でき、バージョン違いのフレンドと参加するとなんと他バージョンでしか出現しなかったあれやこれやが出現、もちろん捕獲して自分が親になることが可能です。ゲーフリさん、これを待ってました!これに関しては非の打ちどころがありません、神!

 

 

長くなりすぎました、次回はストーリー編です。

最後まで読んでくれたみなさま、ありがとうございました。

ゲームセンターの衣装獲得が苦しい方へ

シンデレラガールズが9周年でしたね、みなさま楽しくプレイできていますでしょうか。今回はデレステの追加衣装についてです。

・はじめに

デレステのお話なのですが、このゲームにはメインであるリズムゲームの他にいくつかのミニゲームが存在しており、その報酬に衣装が存在するんですね。具体的にはこのゲーム内のイベントで登場した楽曲を歌うユニットの専用衣装なのですが、今までは有償ジュエルでの購入だったものがここでの追加になったのです。毎月2着追加されています。

しかしながら、交換レートは1着当たり10,000メダルとけっこうお高め。なかなかメダルが集まらず諦めている方やめんどくさいと思ってる方も多いのではないでしょうか。


そこで今回私がおすすめするメダル稼ぎゲームはこちら!


f:id:yukipokeW:20201204040526p:plain


シンデレラバーサスです。
おすすめな理由ですが、なんとアクション要素がないんですよね。アニメを観ながら片手間にできるんです。しかも1プレイ当たりのメダル量が多い!

f:id:yukipokeW:20201204040723p:plain

上手くいけば3プレイで1着の衣装が取れちゃうんです。


獲得メダル量はスコアに依存するので、スコアの算出方法と、そこから見る私なりの立ち回りを書いていこうと思います。(n億番煎じ)

・スコア算出の仕組み

スコアはクリア時の状況から3つの観点で採点されます。

・CLEARラウンド

 これはクリア時のラウンド数が速いほど点数が高いというものです。上限は1,000点ですがあまり気にかけなくてもここはある程度の点数は採れると思います。

・エモーショナル差

 クリア時の相手のエモポイントとの差が高いほど点数が上がります。上限は1,000点です。ここもよほど無双されない限りはある程度の点数は確保できると思います。

・合計ラストアピール

 最重要です。超火力の1発で相手に“理解”らせる必要があり、計画的に準備をしていかないと点数が採れません。上限は1,000点です。ここの点数を確保することを目標に手札を揃えていくことで高得点でのクリアを目指します。以下対戦の流れです。

・立ち回りに関して

1.序盤~PP獲得~

三好紗南召喚用のPPを貯めていきます、PPアップ系の特技を持つアイドルをステージに出し流れを加速していきましょう。初手の最理想は南条光+小関麗奈です(理由は後述)。

f:id:yukipokeW:20201204041528p:plain

f:id:yukipokeW:20201204041750p:plain

また初手に限って言えば、少し手間は挟みますが右上のボタンでステージ選択に戻ることで無限にやり直すことができます。

2.中盤~三好紗南召喚~

PPが貯まってきたら三好紗南を召喚します。このときステージが小関麗奈+南条光だった場合、ユニットボーナスで三好紗南の初期アピール値を増加させることができ、南条光の特技込みで三好紗南の特技発動を容易にすることができます。南条光がステージにいない場合は十時愛梨など他のアピール値アップアイドルで代用も可能です。

f:id:yukipokeW:20201204042027p:plain

f:id:yukipokeW:20201204042105p:plain

f:id:yukipokeW:20201204042128p:plain

3.終盤~ラストアピールに気を付けよう~

三好紗南のアピールが決まれば勝負は決まったようなものです。有り余るPPを贅沢に使い諸星きらりを降臨させましょう。イグニッションZEROの3人を楽屋に置き、覚醒諸星きらり+十時愛梨+双葉杏+自由枠2人のステージにします。ラストアピールの値が高ければ高いほどスコアも高くなりますので、諸星きらり十時愛梨の特技と双葉杏のユニットボーナスをかけてアピール値を99にすることで満点が取れます。


f:id:yukipokeW:20201204042601p:plain

f:id:yukipokeW:20201204042625p:plain

f:id:yukipokeW:20201204042702p:plain


ここまでくれば、経過ターンや相手のポイントによって多少の前後があれど3,500↑のメダル獲得は堅いと思います。

・使用デッキ紹介

名前 PP/アピールポイント

綾瀬穂乃香 6/0
今井加奈 1/0
大沼くるみ 2/0
喜多見柚 3/0
藤忍 2/1
黒埼ちとせ 2/1
小関麗奈 3/3
榊原里美 1/6
白雪千夜 3/0
高峯のあ 2/0
橘ありす 2/1
東郷あい 2/4
十時愛梨 4/0
南条光 2/0
双葉杏 1/0
ヘレン 8/1
三村かな子 3/4
三好紗南 10/0
桃井あずき 3/2
諸星きらり 10/5

・最後に

プレイングやデッキはあくまでも一例です、皆さまの好きなアイドルで戦い抜くのもいいでしょう。今までゲームセンターに触れてこなかった方も、これを機に一度やってみませんか?PvPなんかもやってみたいですね、運営さん見てますか?

SRマリィちゃんチャレンジ

シャイニースターVの発売日でしたね、開封された皆さま思うようなカードが当たりましたでしょうか?


f:id:yukipokeW:20201121004656j:plain


私はマリィちゃんチャレンジはダメでした。でもネズさんは嬉しい。


三神ザシザマの非V枠にアメイジングカイオーガすごく合いそうじゃないですか?私は当てられませんでしたが。
雷エネルギーを入れるのになにか相性いいカードとかも考えていきたいですね、私はカイオーガ当たらなかったので関係ないですが。

現場からは以上です。

2020年の大和亜季の展開について

今年ももう残すところあともう少しですね、今年もいろいろありましたね、いやなにもありませんでしたね。コロナ許すまじ。


さてブログリニューアル最初の記事は、アイドルマスターシンデレラガールズの話にしたいと思います。早いものでもうこのコンテンツも9周年を迎えるみたいですね。内容としては自分がアイドルの担当プロデューサーとなりアイドルとともにゲームを進めていき、ガチャを回し、イベントランキングで他のプレイヤーと競い合い、コミュを開放していくと言ったところでしょうか。
長年プレイしているとプレイヤーが気になるのは各アイドルごとの展開なんですよね、年が経つにつれ登場アイドルは増えていき今ではなんと総勢190人超えとなっています。そんなに増えたらうちの娘出番なくなっちゃうんじゃないかなって。今回はたくさんいるアイドルの中から、私の担当アイドルである大和亜季の今年を軽い主観コメントを交えつつ振り返っていこうと思います。


Mobageアイドルマスターシンデレラガールズ

昨年末にSRが登場したすぐだということもあり、2020年はガチャにもイベントにもいっさい登場しませんでしたね。語ることもないですね。


シンデレラガールズ劇場Extra Stage

Mobageや後述のスターライトステージ上で視聴できる本作品においては、9月末に大和亜季の話が公開されました。シャツをペロッと捲って見せつける腹筋がえっちでとてもよかったですね。

f:id:yukipokeW:20201116030105j:plain

とかなんとか興奮しているとその回のエンディング曲に大和亜季のソロ曲「弾丸サバイバー」というサプライズ!最高の流れでした。腰が抜けました。
とても大和亜季らしい力強い曲調と歌詞ですごくいい曲なのでぜひ皆さまも一度聴いてみてください。CDも先日発売されましたのでぜひに。

歌詞にある「弱虫な過去の自分」ってのは亜季自身のことなんですかね、今の彼女からは想像もつきませんが今後どこかのなにかのコミュで掘り下げはありますか?運営さん見てますか?


・スターライトステージ

リズムゲームであるこちらでは、亜季は8月にEmber Lastというユニットと「Joker」という楽曲をもらっています。とても格好いい曲でそれでいて大人っぽい、なんかすごいです。(語彙の崩壊)イベントのコミュではロックミュージカルに出演することになった大和亜季の、今までとは一味違ったテイストの役回りにしびれましたね。脳筋を封印した亜季の魅力、格好よさが光っていてまた新たな大和亜季の一面を知れたように感じました。

ユニットメンバーの話をすると、スターライトステージで大和亜季松永涼とユニットを組むのは炎陣、Max Beatに続きこれで3回連続なんですよね。他アイドルのことを普段◯◯殿と呼ぶ亜季ですが、松永涼に対しては殿を付けない「涼」と呼ぶ関係ということで、お熱いですね。(他に殿を付けないのは向井拓海木村夏樹藤本里奈の3人のみ)

2017年6月以降ながらく音沙汰がなかったSSRカードについては、つい先日のガチャ更新において3年半ぶりに新規カードをもらうことができました!めでたい!

f:id:yukipokeW:20201116040018p:plain

覚醒前のシチュエーションは自身とプロデューサーの共通のオフの日に、亜季から散歩に誘うというもの。道中で亜季はプロデューサーに対して疲れてないですかと声をかけてくれます、優しい女性ですね、結婚しましょう。土地勘がないため少しの描写だけではどこかわからないのが残念ですどなかた情報お待ちしてます。
親愛アップコミュはアイドルになってからの自分の変化についてとこれからの自分について。詳しくは語りませんがこういうの個人的に好きです。

覚醒後は新しい船の進水式にゲストとして呼ばれ、海軍服モチーフの衣装に身を包んだ姿に。

f:id:yukipokeW:20201116042521p:plain

びっしり決まってますね。初期R+やクリスマスSR+とも重なる部分があります。1周目のSSR+が陸軍だったので、3周目は空軍かな?楽しみです。最近ここ数ヶ月のデレステSSRによく見られる初期R+のオマージュ衣装、私は好き。
こちらの親愛アップコミュではプロデューサーと共に新たな目標へ進んでいく決意というか意気込みというかが語られてます。大和亜季は終わらない、これからの展開にも期待です。


ここまで長々と振り返ってみましたが、2020年は大和亜季の出番がすごく多かったように思います、躍進の年でしたね。来年以降のライブでのソロ曲やJokerの披露も今から楽しみです。では今回はここまでで。